全体的に見て昔ほどまずくはなくなった感じのする青汁ですが、それでもまあ普通の青汁ならそれほどおいしいという感じもしないものです(私個人の感想です)。
各企業もその味にはいろいろな工夫をしているようですが、今日はその中からおいしいと人気の「蜂蜜入り」の青汁をピックアップしてみたいと思います。
まずーいもう一杯で一世風靡したキューサイさんもいまこのおいしいはちみつ青汁に力を入れているようで、公式サイトだけでなくアマゾンや楽天でも販売しています。
おししく飲みやすいとなれば、野菜嫌いの人や子供にも飲んでもらえそうですね。
またキューサイにはちみつを提供している山田養蜂場さんもはちみつ青汁を販売しています。
もちろん味もそうですが、蜂蜜は栄養の面でも期待できますよね。ということでまずはその蜂蜜の栄養について、専門企業の山田養蜂場さんのページで勉強してみたいと思います。
ここでは気になる見出しだけピックアップ書いておきますので、詳しくはページ先をご覧ください。
はちみつは、血糖値・インスリンへの影響が相対的に低い
はちみつが、歯石をできにくくする
はちみつの「傷を治す作用」に関する研究データ
はちみつの「抗酸化力」に関する研究データ
はちみつはメラニン生成を抑制する
ちょっと難しいですが、こちらのページです。
また、
という分かりやすいページもありました。
さて、そんな蜂蜜が入っている青汁をふたつ紹介します。山田養蜂場さんの青汁もありますよ。
- キューサイ
はちみつ青汁(30包 3,909円 税込)
上記の価格は公式サイトのものですが、アマゾンや楽天でも安く売っているようです。キューサイで定期購入の場合、初回は1,860円(税込)で購入でき、定期購入の際は2回目以降10%OFFとなるほかさまざまな特典が付いているようです。キューサイのはちみつ青汁は山田養蜂場さんのはちみつを使用していると書かれています。
この青汁の原料は国産ケールとはちみつの二つです。 - 山田養蜂場
はちみつ青汁(30包 3,931円 税込)
上記の価格は公式サイトのものですが、こちらもアマゾンや楽天でも安く売っているようです。価格を比較すると、はちみつ提供先のキューサイとほぼ同じになっていますね。定期購入の際は1か月ごとに19%OFFとなるようです。
原料については、
大分県産 大麦若葉
愛媛県産 ケール
徳島県産 よもぎ
そして国産完熟はちみつ、そのほかローヤリゼリーや乳酸菌も入っています。
どうでしょうか、ほぼ同じ値段ならいろいろ入っている山田養蜂場のはちみつ青汁の方が良さそうな気もしますが、青汁の老舗キューサイも捨てがたいところ…あとは飲み比べてみるしかないですかね。