今日は参院選の投票のついでに、近くのドラッグストアで青汁調査をしてきました。
マツモトキヨシさんです。
けっこうありますね。
この棚の一番上が次の写真です。
タケダの「緑の習慣」がこのお店のおすすめのようですね。
大麦若葉と明日葉、ケール、そしてユーグレナが入っています。
え?ユーグレナって知らないですか?日本語で言えばミドリムシ。ミドリムシは藻の仲間ということですが、簡単に言えば動物でもあり植物でもある、そんな生き物なんですね。
だからその栄養素も動物性、植物性合わせて60種類にものぼると言われている優れものです。
タケダの緑の習慣は青汁タイプとカプセルタイプがあるようですが、ここにあるのはすべてカプセルタイプのようでした。
で、下の段をアップすると、左側がこれ。
右がこれ。
このサイトのメーカー一覧に載っているものもあれば、知らない青汁もありました。
日本薬健、山本漢方、ミヤマ漢方、アサヒグループ、ヤクルトと五社が確認できます。
ドラッグストアだからでしょうか、先ほどのタケダを含めて製薬会社の青汁が多いようですね。
日本薬健、山本漢方、ミヤマ漢方の青汁はまだサイトのメーカー一覧に載せていませんが、商品を確認していずれタイミングを見て載せたいと思います。
マツモトキヨシ以外のドラッグストアでは品ぞろえがまた違うのでしょうか?
また調査してみたいと思います。
さて、この中で今日買ったのはヤクルトの「私の青汁」。
この商品についてはしっかり飲んでから、後日くわしく紹介したなと思います。